インタフェース

Callbackメソッドを追加する

Callbackメソッドを追加する 前回 akashi-keirin.hatenablog.com 作成したDekosukeクラス。 そのイベントリスナ用ImmWndCallbackクラスに、新たなメソッドを追加してみる。 目次 こんなことができます インターフェースIDekosukeCallbackの変更 ImmWndCallba…

Custom EventをCallbackに変える

Custom EventをCallbackに変える クラスモジュールを用いて作ったオブジェクトには、イベントを持たせることができる。 akashi-keirin.hatenablog.com 今回は、このCustom Eventと同様のことを、別のやり方でやってみる。 Custom Eventの場合は、Event、Rais…

インターフェースを実装したインターフェースを実装する

インターフェースを実装したインターフェースを実装する 何言ってんだか、わかんねえだろ? おれもよくわかっていねえんだ。 インターフェースを実装したインターフェース まず、一つインターフェースを作る。 リスト1 クラスモジュール IA Option Explicit…

メール作成クラス群は今……

メール作成クラス群は今…… とりあえず、一段落したので、現状をご報告。 結果的に、 IMailCreatableインターフェース IMailSendableインターフェース LotusNotesAppクラス ThunderbirdAppクラス OutlookAppクラス Recipientクラス Senderクラス ErrorObject…

シートモジュールへのインターフェース実装の代案

シートモジュールへのインターフェース実装の代案 ごく一部の(?)VBAerの間では、「シートモジュールにインターフェースをImplementsすると派手にバグる」というのは有名だと思う。「ごく一部で有名」であるということを「有名」と称するのかどうかはとも…

インターフェース周りのち~んw現象

インターフェース周りのち~んw珍現象 前回 akashi-keirin.hatenablog.com のやり方は、別プロジェクト間でインターフェースを共有しようとしたのがそもそも間違いだったのかも知れん、と思い直して、やり方を変えてみた。 thom.hateblo.jp コチラを参考に…

ThisWorkbookモジュールにインターフェースを実装することはできるのか

ThisWorkbookモジュールにインターフェースを実装することはできるのか 前回 akashi-keirin.hatenablog.com ブックのThisWorkbookモジュールにメソッドを搭載したら、まるでブックのメソッドであるかのように呼び出すことができることを示した。 では、ThisW…

インターフェイスに汚染されたWorksheetオブジェクトの末路

インターフェイスに汚染されたWorksheetオブジェクトの末路 前回 akashi-keirin.hatenablog.com インターフェイスを実装したせいでおかしくなってしまったWorksheetオブジェクトから、インターフェイスを取り外したらどうなるのか。 一枚の画像に語らせたい…

シートモジュールにインターフェイスを実装するのはやめた方がいい

シートモジュールへのインターフェイスの実装はやめた方がいいかも知れない 以前、 akashi-keirin.hatenablog.com で、シートモジュールにもインターフェイスを実装することができる、ということを示した。 んで、そのときに使ったブックを今日久しぶりに開…

シートモジュールとインターフェイス

シートモジュールにインターフェイスを実装する 単なる実験。 インターフェイスを作成する クラスモジュールを挿入して、次のコードを書く。 オブジェクト名はIA1ValueShowableとする。 ちなみに、Instancingプロパティの値を「PublicNotCreatable」にしてい…

インタフェースを用いたポリモーフィズム

インタフェースを使ったポリモーフィズム コードの微修正 akashi-keirin.hatenablog.com 前回のコードをちょっと書き換えてみた。 擬似コンストラクタのinitメソッドをまとめてみただけですが。 リスト1 インタフェース IMusicPlayer Option Explicit 'Fiel…

VBAでインタフェースを使ってみた

インタフェースを用いたポリモーフィズムをやってみた 立山秀利さんが著書の中で使っていた音楽プレーヤのたとえが私にとっては一番分かりやすかったので、それをVBAでやってみる。 方針としては、 「RecordPlayer」クラス、「CDPlayer」クラス、「MP3Player…