2017-06-01から1ヶ月間の記事一覧

「クソ」としか言いようのない魔Excelに勝利した

クソのようなExcel様式に打ち勝った クソとしか言いようのないExcel様式 「クソ」としか言いようのないExcel様式に出会った。 簡単に言うと、 1つのセルに複数データが入っている というもの。 しかも、[Alt]+[Enter]によるセル内改行ばかりかと思ったら、…

インタフェースを用いたポリモーフィズム

インタフェースを使ったポリモーフィズム コードの微修正 akashi-keirin.hatenablog.com 前回のコードをちょっと書き換えてみた。 擬似コンストラクタのinitメソッドをまとめてみただけですが。 リスト1 インタフェース IMusicPlayer Option Explicit 'Fiel…

Wordドキュメントの表の行を削除する

Wordの表の行を削除する Wordドキュメント内の表の任意の行を削除する 差込印刷機能を使って似たような書類のWordファイルを自動的に作成するマクロをよく使う。 akashi-keirin.hatenablog.com Excelで表さえ作ってしまえば、人力でポチポチやるよりも圧倒的…

LotusNotesのメール作成・送信をフルオート化してみた

LotusNotesでメール作成→送信をフルオートにする LotusNotesでメールを送る作業が大量発生したときは、メール自動作成ツールで対応している。 akashi-keirin.hatenablog.com ただ、誤送信が怖いので、基本的にメール作成までは自動でやっても、送信自体は手…

VBAでインタフェースを使ってみた

インタフェースを用いたポリモーフィズムをやってみた 立山秀利さんが著書の中で使っていた音楽プレーヤのたとえが私にとっては一番分かりやすかったので、それをVBAでやってみる。 方針としては、 「RecordPlayer」クラス、「CDPlayer」クラス、「MP3Player…

フォルダを作成するクラス

フォルダ作成クラス 任意のディレクトリに任意の名前のフォルダを作る 新規フォルダを作るときは、MkDir関数を使う。 まあ、それはそれでいいのだが、何かこう、作りっぱなし感があって気持ち悪い。 せっかくなので、FileSystemObjectの練習も兼ねて、 フォ…

Addメソッドについて考えた

コレクションのAddメソッドの返り値 Addメソッドの返り値を追加したオブジェクトにするというアイディアを考えたやつは天才 Excelで明細みたいなのを作っていると、それぞれのシートなりブックなりをだいたいはPDF化したり、プリントアウトしたり、という使…

ワークシートをPDF化する(ExportAsFixedFormatメソッド)

ExportAsFixedFormatメソッドの三態 ExportAsFixedFormatメソッドの対象オブジェクト よそにデータを送るときに、PDF化する必要があって、WordであれExcelであれ、よくこのExportAsFixedFormatメソッドにはお世話になっている。 んで、改めて調べてみたら、E…

日付をはじめとする数字の表記の問題

日付の1桁の数字のみ全角にして表示する 変な風習 書類なんかの日付の表記(まあ、日付以外もですけど)について、ウチの職場には、 数字が1桁のときは全角、2桁のときは半角! という謎ルールがあって、これがWordやExcelを使った作業と本当に相性が悪い…

構造体の要素を並べ替える

構造体配列の要素をパラメータの値に従ってソートする なんかこう、仕事が泥沼で、長らく更新できませんでした。今も泥沼の最中なんですが、現実逃避して書いています。 さて、仕事で希望調査みたいなのをやった。まあ、データ集約するだけなら楽勝だったん…