2018-08-01から1ヶ月間の記事一覧

シートモジュールとインターフェイス

シートモジュールにインターフェイスを実装する 単なる実験。 インターフェイスを作成する クラスモジュールを挿入して、次のコードを書く。 オブジェクト名はIA1ValueShowableとする。 ちなみに、Instancingプロパティの値を「PublicNotCreatable」にしてい…

「オブジェクト型の定数」的なものを設定する

オブジェクト型の定数 定数は便利な仕組みだが、オブジェクト型の定数は指定できないっぽい。 Range型の定数を定義しようとしてみる 標準モジュールの宣言セクションに、次のように書いてみる。 で、[Enter]を押してみると、 こんな風に、コンパイルエラーっ…

Propertyを使って配列定数っぽいものを実現する

列挙体とPropertyを組みあわせて配列定数っぽくする 前回 akashi-keirin.hatenablog.com のつづき。 Propertyに配列をセットする Propertyプロシージャ内でArray関数を用いて、Propertyに配列を持たせるようにした。 標準モジュール Option Explicit Private…

配列は定数にはならない

配列を定数にすることはできるのか 配列は定数にできるのだろうか。 やってみた 標準モジュールの宣言セクションに、次のように書いてみた。 リスト1 標準モジュールの宣言セクション Option Explicit Private Const CONST_ARRAY As Variant = Array("アホ"…

Workbook.LinkSourcesメソッド(Excel)

Workbook.LinkSourcesメソッド 何気なくggっていたら、WorkbookオブジェクトのLinkSourcesメソッドというものを見つけた。 MicrosoftのOffice VBA Reference:Workbook.LinkSources Method (Excel) のページによると、 Returns an array of links in the wor…

名前、定数、列挙体(Excel)

名前、定数、列挙体 ちょっと、PINK FLOYDっぽいタイトルだったのでつい……。 名前、定数、列挙体に同じ文字列を使ってみる ワークシートのA1、A2、A3セルに、それぞれ「aho」、「baka」、「kasu」と名前をつけておく。 んで、次のように定数と列挙体を…