2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧

参照元に参照先の通し行番号を書き込む(2)

参照元に参照先の通し行番号を書き込む(2) たとえば、 みたいなドキュメントがあるとする。 参照指示性を高めるために、全ての行に通しで行番号を振っている。 これは、芦田宏直氏のアイディアで、詳しいことは氏の著書『シラバス論』(2019 晶文社)をご覧…

行高を適切に(?)調整する(Excel)

行高を適切に(?)調整する(Excel) 印刷時に行が切れてしまわないようにする方法を考えた。 考え方 フォントには、固有の行高がある。単位はポイント。で、Excelの行の高さ([Range].RowHeightプロパティの値)も単位はポイント。だから、次のような考え方…

表の中でのセルの位置を特定する(Word)

表の中でのセルの位置を特定する(Word) Excelの表に比べて、Wordの表は勝手に改竄されることが今まで少なかったので、完全に油断していた。 Wordで集めた大量のドキュメント。ファイル名の付け方がバラバラなので、整理が大変。そこで、ドキュメント内に記入…

参照元に参照先の通し行番号を書き込む(1)

参照元に参照先の通し行番号を書き込む(1) Wordの本文中で、参照箇所を明示したいときがある。段落番号とか見出しだったら、「相互参照」機能を使って文中に挿入できて、変更にも追随してくれるから良いのだが、通し行番号だけは、どうにもやり方がわからな…