PoweredSheetプロジェクト

Worksheetを継承したクラスを作る(8)

ラップしたオブジェクトのイベントを検知する めっちゃ久しぶりに akashi-keirin.hatenablog.com の続き。 ちょっと何言ってるかわからないかも知れないので説明する。 たとえば、WorksheetオブジェクトをラップしたPoweredSheetという自作クラスがあるとす…

Worksheetクラスを継承したクラスを作る(7)

Worksheetクラスを継承したクラスを作る(7) ここまでの経緯はコチラからどうぞ。 Moveメソッドのオーバーライドw いよいよMoveメソッドにまでたどり着いた。思えば遠くへ来たもんだ。 もともとSub、すなわち返り値なしのメソッドだが、Copyメソッド同様、移…

Worksheetクラスを継承したクラスを作る(6)

Worksheetクラスを継承したクラスを作る(6) 地味~に作業を続けています。 これまでの栄光の軌跡は、コチラをどうぞ。 ExportAsFixedFormatメソッドの実装時に小ハマり ついにExportAsFixedFormatまでたどりついた。 オブジェクト ブラウザーに、 Sub Export…

Worksheetクラスを継承したクラスを作る(5)

Worksheetクラスを継承したクラスを作る(5) 過去記事はコチラから。 おなじみ、PoweredSheetクラスに、Cellsプロパティとか、Columnsプロパティを実装するのがむつかしいなーと思っていたのだが、 akashi-keirin.hatenablog.com コチラへのことりちゅん (id:…

Worksheetクラスを継承したクラスを作る(4)

Worksheetクラスを継承したクラスを作る(4) すでに「継承」というのは詐欺同然の題名である。 akashi-keirin.hatenablog.com akashi-keirin.hatenablog.com akashi-keirin.hatenablog.com 懲りずに続ける。 Cellsプロパティの実装 実は、数々の挫折にもめげ…

Worksheetクラスを継承したクラスを作る(3)

Worksheetクラスを継承したクラスを作る(3) akashi-keirin.hatenablog.com akashi-keirin.hatenablog.com つづき。 実は、頓挫した理由はまだまだある。 Worksheet型変数(引数)にそのまま突っ込めない問題 考えてみたら当り前のことで、今回のPoweredSheet…

Worksheetクラスを継承したクラスを作る(2)

Worksheetクラスを継承したクラスを作る(2) 久しぶりに akashi-keirin.hatenablog.com の続き。決して忘れていたわけではありませぬ。 いきなり頓挫 実は、 いきなり頓挫 していたのである。 これでおわかりだろうか。 なんと、基本中の基本メソッドSelectが…

Worksheetクラスを継承したクラスを作る(1)

Worksheetクラスを継承したクラスを作る 超絶アホ企画。 少しオブジェクト指向をかじったVBAerなら、VBAのクラスモジュールに「継承」がないことは当然知っているだろう。 だから、あくまでも「擬似継承」である。 っていうか、ほとんど嘘である。 擬似継承…